SSブログ

やっとできた:Guild Starfire Bass DEMO [Demo Tunes]

昨年11月くらいから着手してようやくできたデモ。Fred HammonさんのDark Starピックアップを67年製Guild Starfire Bassに取り付けたのでなんかデモをやろうと思って、Hot Tuna の曲で手頃なのを探していたのですがなかなか見つからず、バイオリン打ち込みという考えただけで頭痛くなりそうな作業を覚悟の上で「Uncle Sam's Blues」を取り上げてみました。
ベース改造後もジャックキャサディの歪みってどうやったら出せるかに頭を悩ませていたのですが色々試して一番近かったのが意外なことにHartkeのBass Attackというペダル型のベースプリアンプ。
こいつにはHarmonicsコントロールというツマミがあるんですが、まあ言ってみればディストーションです。こいつで歪みの量を調節して元音にミックスしてやるんですが、こいつの歪みがどうもジャックが出すブリブリした歪みに一番近かった。ていうか嫌になるくらい他のディストーション/ファズ系ペダルが似ない。RATとかMXRとかも試したけどどうもイマイチ。元々持っていたHartkeが一番近いというのがなんか悔しいけどまあ一応満足のいくペダルが見つかったんで良かった。
曲の方は映画「フィルモア最後の日」でHot Tunaが演奏しているエレクトリックバージョンの「Uncle Sam's Blues」をモチーフにして、ていうかパクってそれ風に仕上げました。
バイオリンはmiroslav philharmonikというその筋では有名なストリングス音源ソフトのLite版を使いました。このソフトは確かに弦の音源としては有名なんですがこっちが欲しいのは黒人の弾くブルースフィドルなんで、かなり畑違いの音しか出ない。粗野でアタックガリガリなバイオリンが欲しいのだけどさすがにそういう音はない。で、どうしたかというと通常のクラシックバイオリンの音色にスタッカートの音を重ねました。これが意外と使える。
原曲がライブバージョンなんでドラムの手数がやたら多いとか、今回はとにかく打ち込みのほうで手を焼きましたね。ところどころ手抜きがあります。
ギターの方は74年ストラトを使いましたがこれひょっとしたらYouTubeに初めて出すかも。
ボーカルパートはCrewsの335で弾きましたがあらためて聴くと結構すごい音がするな、これ。
このボーカルパート、なんかNHK「減点パパ」のテーマソングの日吉ミミバージョンに似てるな。。。って言ってもこれがわかる人は少ない。。。



nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

ズッコケ

こんばんは、お元気でしょうか。

最近コメントが無いので新型インフルエンザにでも感染されていないかと心配しています。
by ズッコケ (2010-01-23 21:20) 

GOMENTE

ここんとこ急に忙しくなり、今日も仕事だったのですがやっと記事更新できました。アルファもちょっとおあずけ状態です。
by GOMENTE (2010-01-23 22:41) 

penny

こんばんは
今回私もビデオを初めてYouTubeにアップしてみたんですけど、
フォーマットとかよく分からないので、何度もやり直す羽目に…^^;
by penny (2010-01-24 00:09) 

GOMENTE

見ました!最後の「どだだどっ!」は相当笑わせていただきました。
あの直前の間が最高です(爆。
そうなんですよ、フォーマットが結構わずらわしくて、ハンディカムなんかはAVCHDとMpeg2で、マックは基本的にMpeg2は対応してなくて有料プラグイン必要だったりして、フォーマット変換するとどんどん画質悪くなるし。AVCHDはカードリーダーから取り込んでもダメで、カメラとしてつながないといけなかったり。出力のオプションもわかんないし。やり方すぐ忘れちゃうので毎回苦労します(笑。

by GOMENTE (2010-01-24 00:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

謹賀新年201074年ストラトの修理 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。